-
2012
0425
(Wed) -
チョコマーブルのシフォンケーキ
- シフォン同好会| T:0| 23:46| Top
次男がアデノウィルスにやられてます(涙)
日曜日の夕方から微熱。
月曜日、火曜日と39℃台。
今日、やっと38℃台。
夕方前に微熱になったけど、夜また上がる。
うーん、手ごわいねぇ。
よっぽどしんどいようで
一日中寝ています。
ぐずり、甘えもハンパないですが。
金曜日は幼稚園の親子遠足。
行けるといいけど。。。
↓のレモンシフォンの底上げが
悔しくって、リベンジ!
(↓でもupしてますが)
失敗したくなかったので、普通にね。
でも久々にマーブルに(普通じゃない)
![014[1]](http://blog-imgs-45.fc2.com/l/o/l/lolodiary/20120425233220c1c.jpg)
どうだ!
これよ、これだよ~~~~!!!
![013[1]](http://blog-imgs-45.fc2.com/l/o/l/lolodiary/20120425233221077.jpg)
むふふ、底上げなーーーっし!(笑)
型はずしもバッチリだもんねーー^^
ホント嬉しくって
小躍りしたくなりました(笑)
![015[1]](http://blog-imgs-45.fc2.com/l/o/l/lolodiary/20120425233219e19.jpg)
で、マーブル具合なんですが~
ビミョーです(汗)
ヴァローナのカカオパウダーが
思ったよりも少なく、
レシピではお湯に溶かしたのを
混ぜ込むんですが、
一部生地をとって混ぜ込んでみました。
うっすいチョコ生地になってしまった!
なんでチョコ味は、あんまりせず。。。
でも、焼き縮みも少なかったので
私好みの、ふわんふわんシフォンと
なりました!
レモンシフォンは、ふわふわと
しっとりの二層な感じだったからな~
(おいしいんだけど)
カットしたら自立しないくらいの
ふわんふわん具合です、むふ。
やっぱり、シフォンはいいねっ!
と一人、悦に入っております(笑)
ヴァローナのカカオパウダーも
買ったし、もう1回マーブル
作ってみようかなぁ♪
日曜日の夕方から微熱。
月曜日、火曜日と39℃台。
今日、やっと38℃台。
夕方前に微熱になったけど、夜また上がる。
うーん、手ごわいねぇ。
よっぽどしんどいようで
一日中寝ています。
ぐずり、甘えもハンパないですが。
金曜日は幼稚園の親子遠足。
行けるといいけど。。。
↓のレモンシフォンの底上げが
悔しくって、リベンジ!
(↓でもupしてますが)
失敗したくなかったので、普通にね。
でも久々にマーブルに(普通じゃない)
![014[1]](http://blog-imgs-45.fc2.com/l/o/l/lolodiary/20120425233220c1c.jpg)
どうだ!
これよ、これだよ~~~~!!!
![013[1]](http://blog-imgs-45.fc2.com/l/o/l/lolodiary/20120425233221077.jpg)
むふふ、底上げなーーーっし!(笑)
型はずしもバッチリだもんねーー^^
ホント嬉しくって
小躍りしたくなりました(笑)
![015[1]](http://blog-imgs-45.fc2.com/l/o/l/lolodiary/20120425233219e19.jpg)
で、マーブル具合なんですが~
ビミョーです(汗)
ヴァローナのカカオパウダーが
思ったよりも少なく、
レシピではお湯に溶かしたのを
混ぜ込むんですが、
一部生地をとって混ぜ込んでみました。
うっすいチョコ生地になってしまった!
なんでチョコ味は、あんまりせず。。。
でも、焼き縮みも少なかったので
私好みの、ふわんふわんシフォンと
なりました!
レモンシフォンは、ふわふわと
しっとりの二層な感じだったからな~
(おいしいんだけど)
カットしたら自立しないくらいの
ふわんふわん具合です、むふ。
やっぱり、シフォンはいいねっ!
と一人、悦に入っております(笑)
ヴァローナのカカオパウダーも
買ったし、もう1回マーブル
作ってみようかなぁ♪
スポンサーサイト
-
2012
0421
(Sat) -
レモンのシフォンケーキ
- シフォン同好会| C:2| T:0| 23:57| Top
今日4月21日は
私がブログというものを
始めた日であります。
もう5年です。
いくつかのブログを経て
このブログにたどりついて4年。
始めた時、長男2歳、次男6カ月。
そして今、長男7歳、次男5歳。
なんかすげー。
急に更新ストップすることもありますが
(今月末から仕事が忙しくなるのでその可能性大)
これからもよろしくです^^
飽きっぽい私が、よう続いたわい。
![006[1]](http://blog-imgs-45.fc2.com/l/o/l/lolodiary/20120421233654e6f.jpg)
久しぶりにシフォン焼きました。
ママ友Kちゃんからレモンを
もらいまして~
(親戚の方がかんきつ農家なのです、
他にもはっさく、デコポンももらっちゃった)
こりゃなんかお菓子でも。。。と思いまして
下井さんの本より、レモンのシフォンを。
初めて焼いた!と思ってたら
以前も焼いてましたね~
![003[1]](http://blog-imgs-45.fc2.com/l/o/l/lolodiary/20120421233655480.jpg)
今更ながらの底上げっ!!!><
型はうまいこと外せたのに~~
がっくり。
空気抜くのいつも通りやったと
思ったのにな~~
![008[1]](http://blog-imgs-45.fc2.com/l/o/l/lolodiary/201204212336531a8.jpg)
焼き縮みもしとる(涙)
再々焼かんといけないですね~~
でも、おいしいんですよ。
(なんだか負け惜しみにしか聞こえない)
レモンの風味がして
もう初夏ですな~~~
で、今日もまたレモンのお菓子
作りました。
それはまた今度^^
私がブログというものを
始めた日であります。
もう5年です。
いくつかのブログを経て
このブログにたどりついて4年。
始めた時、長男2歳、次男6カ月。
そして今、長男7歳、次男5歳。
なんかすげー。
急に更新ストップすることもありますが
(今月末から仕事が忙しくなるのでその可能性大)
これからもよろしくです^^
飽きっぽい私が、よう続いたわい。
![006[1]](http://blog-imgs-45.fc2.com/l/o/l/lolodiary/20120421233654e6f.jpg)
久しぶりにシフォン焼きました。
ママ友Kちゃんからレモンを
もらいまして~
(親戚の方がかんきつ農家なのです、
他にもはっさく、デコポンももらっちゃった)
こりゃなんかお菓子でも。。。と思いまして
下井さんの本より、レモンのシフォンを。
初めて焼いた!と思ってたら
以前も焼いてましたね~
![003[1]](http://blog-imgs-45.fc2.com/l/o/l/lolodiary/20120421233655480.jpg)
今更ながらの底上げっ!!!><
型はうまいこと外せたのに~~
がっくり。
空気抜くのいつも通りやったと
思ったのにな~~
![008[1]](http://blog-imgs-45.fc2.com/l/o/l/lolodiary/201204212336531a8.jpg)
焼き縮みもしとる(涙)
再々焼かんといけないですね~~
でも、おいしいんですよ。
(なんだか負け惜しみにしか聞こえない)
レモンの風味がして
もう初夏ですな~~~
で、今日もまたレモンのお菓子
作りました。
それはまた今度^^
-
2011
0722
(Fri) -
豆乳もっちりシフォン・・・失敗
- シフォン同好会| C:2| T:4| 12:10| Top
夏休み、始まってしまいました。。。
次男→長男と高熱の風邪をひき
私の仕事もバタバタし、
あれ~というまに、夏休み。。。
長男が小学生になり
夏休みのイベントにいろいろ申し込んでみました。
小学生になるとイベント盛りだくさん。
(世のお母さん方の苦労を知ってのこと?)
抽選もれもあったけど
とりあえず体操教室、工作教室に当選。
夏休み、何回更新できるかなぁ~(遠い目)
![020[1]](http://blog-imgs-35.fc2.com/l/o/l/lolodiary/201107221148218bd.jpg)
夏休み前、ジャザ友Rちゃん呼んで
お弁当買ってランチ。
会席惣菜いけ田さんのお弁当。
いつも買う度にメニューが違う。
今回は、ちらし寿司♪
量は少なめだけど
どれもおいしいんですよ~
そいじゃデザートにシフォン焼いておくわ!と
言うて、なかしましほさんの豆乳シフォンを焼きました。
が、しゃべりながら手はずししたら。。。
![022[1]](http://blog-imgs-35.fc2.com/l/o/l/lolodiary/2011072211482114b.jpg)
なんとも無残な姿に。。。(大汗)
ごめんよ、Rちゃん~。
崩れたシフォンでも
おいしいよ!と言うてくれました。
またリベンジさせてね!
シフォンの型はずしは、
しゃべらず真剣に。
![019[1]](http://blog-imgs-35.fc2.com/l/o/l/lolodiary/20110722114821eb9.jpg)
7月から長男、硬筆を習い始めました。
(字の上手な男性ってなんか素敵~!という
完全に私の好みより(爆))
低学年は親が付添うことになってるんですが
私もついでにその時間にペン字をやることに。
字書くの好きだし、仕事で
字を書かないといけないし。
先生に何度もダメ出しされるけど
嫌がることなく通う長男。
この年でダメ出しされると
心が折れそうになる私(笑)
長男に負けぬようがんばりま~す^^
次男→長男と高熱の風邪をひき
私の仕事もバタバタし、
あれ~というまに、夏休み。。。
長男が小学生になり
夏休みのイベントにいろいろ申し込んでみました。
小学生になるとイベント盛りだくさん。
(世のお母さん方の苦労を知ってのこと?)
抽選もれもあったけど
とりあえず体操教室、工作教室に当選。
夏休み、何回更新できるかなぁ~(遠い目)
![020[1]](http://blog-imgs-35.fc2.com/l/o/l/lolodiary/201107221148218bd.jpg)
夏休み前、ジャザ友Rちゃん呼んで
お弁当買ってランチ。
会席惣菜いけ田さんのお弁当。
いつも買う度にメニューが違う。
今回は、ちらし寿司♪
量は少なめだけど
どれもおいしいんですよ~
そいじゃデザートにシフォン焼いておくわ!と
言うて、なかしましほさんの豆乳シフォンを焼きました。
が、しゃべりながら手はずししたら。。。
![022[1]](http://blog-imgs-35.fc2.com/l/o/l/lolodiary/2011072211482114b.jpg)
なんとも無残な姿に。。。(大汗)
ごめんよ、Rちゃん~。
崩れたシフォンでも
おいしいよ!と言うてくれました。
またリベンジさせてね!
シフォンの型はずしは、
しゃべらず真剣に。
![019[1]](http://blog-imgs-35.fc2.com/l/o/l/lolodiary/20110722114821eb9.jpg)
7月から長男、硬筆を習い始めました。
(字の上手な男性ってなんか素敵~!という
完全に私の好みより(爆))
低学年は親が付添うことになってるんですが
私もついでにその時間にペン字をやることに。
字書くの好きだし、仕事で
字を書かないといけないし。
先生に何度もダメ出しされるけど
嫌がることなく通う長男。
この年でダメ出しされると
心が折れそうになる私(笑)
長男に負けぬようがんばりま~す^^
-
2011
0219
(Sat) -
バナナと黒糖のシフォンケーキ
- シフォン同好会| C:6| T:0| 23:59| Top
↓あんなにバナナが嫌いだというのに
またバナナで作ってます(笑)
子供がバナナ好きなので
スーパーで特売してると
つい買ってしまいます。
でもなぜか、必ず、1本残る。
そして黒くなる。
そして絶対食べなくなる、このパターンです。
シフォンならね、まぁ食べれるんですよ。
味が少し薄まるような気がして(^^ゞ
で、久しぶりに下井佳子さんのレシピで。
ブラウンシュガーはないので
黒糖にして。
そしたらメレンゲゆるゆるなんで
ビビったけど、ちゃんと膨らんでくれました^^
![012[1]](http://blog-imgs-26.fc2.com/l/o/l/lolodiary/201102192351002ed.jpg)
手はずし、カンペキ☆
めっちゃ嬉しい~~♪
![015[1]](http://blog-imgs-26.fc2.com/l/o/l/lolodiary/20110219235100811.jpg)
ちょっと寄ってみた(笑)
うんうん、へこみもなし~
久しぶりのシフォンだったので
子供たち大喜びで食べてました!
夫には一切れしか残らず。
シフォンならホント食べれるな~。
![017[1]](http://blog-imgs-26.fc2.com/l/o/l/lolodiary/2011021923505910f.jpg)
バナナにはチョコじゃろ^^
これならますますバナナっぽさが薄まりました(笑)
![007[1]](http://blog-imgs-26.fc2.com/l/o/l/lolodiary/201102192351004ee.jpg)
ある日の昼ごはん。
(昼ごはんにワッフルって。。。)
いつもはベルギーワッフルだけど
初めてアメリカンタイプの焼いてみました。
付属のレシピで。
バターとメープルシロップ、おいしかった~。
![008[1]](http://blog-imgs-26.fc2.com/l/o/l/lolodiary/201102192351008bd.jpg)
子供たちはチョコシロップで。
柔らかいワッフルもまたいいな♪
またバナナで作ってます(笑)
子供がバナナ好きなので
スーパーで特売してると
つい買ってしまいます。
でもなぜか、必ず、1本残る。
そして黒くなる。
そして絶対食べなくなる、このパターンです。
シフォンならね、まぁ食べれるんですよ。
味が少し薄まるような気がして(^^ゞ
で、久しぶりに下井佳子さんのレシピで。
ブラウンシュガーはないので
黒糖にして。
そしたらメレンゲゆるゆるなんで
ビビったけど、ちゃんと膨らんでくれました^^
![012[1]](http://blog-imgs-26.fc2.com/l/o/l/lolodiary/201102192351002ed.jpg)
手はずし、カンペキ☆
めっちゃ嬉しい~~♪
![015[1]](http://blog-imgs-26.fc2.com/l/o/l/lolodiary/20110219235100811.jpg)
ちょっと寄ってみた(笑)
うんうん、へこみもなし~
久しぶりのシフォンだったので
子供たち大喜びで食べてました!
夫には一切れしか残らず。
シフォンならホント食べれるな~。
![017[1]](http://blog-imgs-26.fc2.com/l/o/l/lolodiary/2011021923505910f.jpg)
バナナにはチョコじゃろ^^
これならますますバナナっぽさが薄まりました(笑)
![007[1]](http://blog-imgs-26.fc2.com/l/o/l/lolodiary/201102192351004ee.jpg)
ある日の昼ごはん。
(昼ごはんにワッフルって。。。)
いつもはベルギーワッフルだけど
初めてアメリカンタイプの焼いてみました。
付属のレシピで。
バターとメープルシロップ、おいしかった~。
![008[1]](http://blog-imgs-26.fc2.com/l/o/l/lolodiary/201102192351008bd.jpg)
子供たちはチョコシロップで。
柔らかいワッフルもまたいいな♪